心に平和を
こんにちは〜\(^ω^)/
10月以来の久々のコラムの更新になってしまいました。
10月、11月と、お陰様で仕事で忙しくしておりましたが、
その間、時間を見つけては畑に行ったり、沖縄まで秘密の研修に行ったりしておりました。
さて、師走に入り、世の中は、コロナの拡大とかで騒がしくなっております。
大阪市内は◯◯自粛〜とか、せっかくの年末ですのに、大勢で集まりにくい雰囲気になっているようです。
(“э”)
私は、TVや新聞メディアを見るのをやめているので、騒がれている意味に疑問を持ちつつ、なぜこんな方向に進んでいるのかがいまいち納得できてないのですが、(^◇^;)
まぁ、TVの中のことよりも、現実に自分の目で見える範囲のことだけを見て、それを第一とする方が、精神的には良いように思えます。
東洋医学的には、とにかく免疫を保つこと、そして毎日、お日様を浴びて、空を見て、明るく過ごすことが大事と思っております。
自分の外側がザワザワしていても、恐怖を煽るような状態でも、
本当は自分の内側がすべてです。
内側は誰でもいつだって静かです。
胸の奥深くを見つめていくと、シーンと静まった海のようなスペースがあります。
そのスペースの海をただひたすら見つめて、その静かさをいつも意識しながら過ごしていくことー。
外側が荒れ ている時こそ、
内側に在ること。
心が乱れている、と思った時には、1分でもいいので、目を瞑って、内側の海に浸ってください。
そうしていると、実は「何も起こっていない」ことに気づくはず。
内側はいつだって平和です。
\(^ω^)/
*****************
※「人気ブログランキング―――東洋医学部門」。
皆様の応援を頂きながら、ゆっくり歩んでおります。
ランキングはとっても励みになります。
更新もがんばりますので、これからも応援どうぞよろしくお願いしますm(__)m
左側のサイドバーにある「人気ブログランキング」のバナーをクリックして頂くと、ポイントが入ります。
ポチッとよろしくお願いします。
大阪市北区・梅田・東梅田・天満に近い女性に優しい治療院《鍼灸院ほまれ》
*****************