この空っぽ感
今日は日曜日。秋の青空と澄んだ空気と、本当に気持ちのいい一日ですね。(^-^)
ちょっと疲れ気味なこともあり、予定をキャンセルして、いつもの散歩道と瞑想場に行って来ました。
この山はハイキングコースもあるので、今日のような晴天の日曜日はいつも人の足音が絶えないはずなのですが、なぜか今日は誰とも会わず、林の中はし〜んとして、まったけき静寂に包まれていました。
はぁ〜落ち着くわ〜
♪( ´▽`)
枯葉の座布団に座って、しばし瞑想。
川のせせらぎと、木の葉の揺れる音、風が頬を撫でる感触・・・
最初は音だけを聞いているつもりなのですが、そのうちに耳から聞こえてくる様々な音は、まとまった塊のような振動に変わり、個別の音ではなくなってきます。
その振動に身を任せていると、
音として捉えている自分がなくなってきて、一体、誰が聞いているのか、わからなくなってきます。
この振動をどこで感じているのか、わからなくなってきます。
だんだん身体感がなくなってきます。
空っぽになります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
自分の内側と外側の区別がなくなっていきます。
ああ、もともと、空っぽなんだな。
ただそこは、風や水や空気や波が、通り過ぎているだけなんだな。
(´-`).。oO
「自分」という力が抜け、生きている緊張がほどける瞬間です。
\(^-^)/
*****************
※「人気ブログランキング―――東洋医学部門」。
皆様の応援を頂きながら、ゆっくり歩んでおります。
ランキングはとっても励みになります。
更新もがんばりますので、これからも応援どうぞよろしくお願いしますm(__)m
左側のサイドバーにある「人気ブログランキング」のバナーをクリックして頂くと、ポイントが入ります。
ポチッとよろしくお願いします。
大阪市北区・梅田・東梅田・天満に近い女性に優しい治療院《鍼灸院ほまれ》
*****************