スリランカ研修2019 その2
こんにちは!
今回のコラムはスタッフの松下がお送り致します(*’▽’)
お陰様で、無事にスリランカ研修を終えリフレッシュして帰って参りました!
帰国してすぐの診療に来られた皆さん、お気づきでしょうか…?
院長が若返っていることに!!!
輝きが違いますよね。(*´▽`*) うんうん♪
まだ来院されていない方は、是非とも院長がフル充電されているうちに(!)いらして下さいね。
パワーたっぷりですよ~!✨
研修中、コラムの投稿は1度きりだったのですが
更新を頻繁にチェックして下さった方がいたようで…
ありがとうございます!
そして遅くなってごめんなさい(;^ω^)
それでは、旅の様子を一部お送りしたいと思います。
今回は途中からスリランカに興味がある患者さん2名も合流しました(*^^*)
そしてまずはコレ↓↓↓
いつもお世話になっているガイドさんのお宅にて、カレーの下ごしらえ中。
ココナッツを鉈(ナタ)でたたき割り、中身を取り出します。
⇓ 完成したお料理は、前回のコラムにてご紹介しております。
https://shinkyuin-homare.com/アーユル・ヴェーダ/2195.html
この奥さんが作って下さる料理はいつも絶品なのです!(*’▽’)
この方は、Sumiさん。
瞑想を教えて下さったり、通訳をして頂きました。
このSumiさんのお師匠様がこれまたすごい霊能者でして!Σ(・ω・ノ)ノ
このお師匠様にお会いするためにSumiさんに同行して頂いたのでした。
院長は「何でも相談先生」と、こっそり命名(笑)
・失くしたお財布がどこに行けば戻ってくるか?
・その場にいない家族の健康のこと
・将来自分はどうなる?何月何日に何が起こる?
・前世のこと
などなど聞いたことは何でも答えて下さいます。
私も色々とお聞きしましたよ…
( ̄▽ ̄) フフフ
この相談や治療は写真や電話でもできるようです。
おったまげ~( ゚Д゚)
こちらは、前回も訪ねた森のマスターさん。
院長のお師匠様の一人であります。
腰にコブがある赤ちゃんを治療中です。
院長が体表観察をした結果と、マスターさんの意見は完全に一致。
腎や膀胱に熱が籠っているために、それを冷まそうと水が集まって出来たコブで、
治療を続けておしっこが良く出るようになれば治るそうです。
マスターさんからパワーを沢山頂いたり、同行された患者さんの治療をして頂きました。
余談ですが、初めてお会いした時からこのマスターさんのことが好きで好きで
前回の別れ際に辛すぎて泣いてしまった松下でありました(; ・`д・´)
どんだけ~!?(笑) と我ながら思っていたのですが
その謎が今回、明らかに!
前世で彼の子供だったようです。
そりゃ気になっちゃいますよね!
こうして松下の救われぬ淡い恋心??
は、何とか親子という着地点を見つけたのでした(笑)(*´▽`*)
一件落着!
スリランカ研修2019、お話はまだまだ続きま〜す。
*****************
※「人気ブログランキング―――東洋医学部門」。
皆様の応援を頂きながら、ゆっくり歩んでおります。
ランキングはとっても励みになります。
更新もがんばりますので、これからも応援どうぞよろしくお願いしますm(__)m
左側のサイドバーにある「人気ブログランキング」のバナーをクリックして頂くと、ポイントが入ります。
ポチッとよろしくお願いします。
大阪市北区・梅田・東梅田・天満に近い女性に優しい治療院《鍼灸院ほまれ》
*****************