山の辺の道ハイキング
皆様、こんにちは(^-^)
日曜日、奈良・山の辺の道を歩いてきました。
天高く馬肥ゆる秋。
古墳や歴史ある神社を周り、万葉の世界を満喫〜♬
途中、無人直売所で野菜や果物をゲット。
奈良はホンマにフルーツ王国です。
柿やみかん以外にも、キゥイやシークワーサー、フィジョアという珍しい果物など、意外なものが沢山売られててびっくり〜
それもすべて1袋100円均一!
↑これがフィジョア。
ニュージーランドでしか食べられないと思っていたので嬉しい出会いです!
ラフランスと桃の中間の甘〜い味です。
)^o^(
ルート上の各所に直売所があるので、行く先々で全部チェックしていくと…
あら、100円玉が足りない、足りない!!
(^◇^;)
なかなか楽しいハイキングでした。
大神神社にも参拝させて頂きました。
狭井神社で頂いたご神水は持って帰って、鍼の道具を清めましょう。
(^o^)
境内横にある「森正」で温かい三輪にゅうめんを頂いて満足。(*´∀`)
左はムカゴご飯。
( ›◡ु‹ )
ゆっくり社を後にしました。
トータル17キロ(28,000歩!)のウォーキングでしたが、
足腰も痛くならなくて、カラダを芯から動かしまくったのでかえってスッキリ。
お日様の下、季節を感じながら歩くお散歩は最・最・最高ー♬
また時間を作って歩きたいものです。
(^o^)/
*****************
※「人気ブログランキング―――東洋医学部門」。
皆様の応援を頂きながら、ゆっくり歩んでおります。
ランキングはとっても励みになります。
更新もがんばりますので、これからも応援どうぞよろしくお願いしますm(__)m
左側のサイドバーにある「人気ブログランキング」のバナーをクリックして頂くと、ポイントが入ります。
ポチッとよろしくお願いします。
大阪市北区・梅田・東梅田・天満に近い女性に優しい治療院《鍼灸院ほまれ》
*****************