当院の新型コロナウィルス対策
- ご予約枠を減らし、混雑を回避します。
- 施術ベッドは充分な間隔を空け、患者様間の不要な接触を減らします。
- 施術後に毎回、換気・消毒の時間を設けます。
- 院内の空間除菌、備品、器具、ドアノブ等のアルコール消毒を徹底します。
- 施術者・スタッフはマスクをし、施術ごとに手洗い・手指の消毒をします。
どのような症状でお困りですか?
-
頭痛
根本的原因を絶って、頭痛薬にサヨナラしたい。
当院には慢性的な頭痛を抱えて来院される方が少なくありません。 -
不妊・妊活
東洋医学による妊活は、体内の血流やリンパの流れ、内臓の動きなどを総合的に活性化することで、子宮や卵巣の全環境を根本から整えていくことを第一としています。
-
倦怠感・やる気が出ない
疲れが取れにくくなった。朝がなかなか起きられない。寝ても寝ても眠たい。しんどくて、集中できない、やる気が出ない、全身がだるい。しんどすぎて、鬱っぽくなる。
- 月経時の不調
- 婦人科疾患
- 更年期の体調不良
- 不妊・妊活
- 痛み・こわばり・しびれ
- 頭痛・片頭痛
- アトピー
- アレルギー症状
- 倦怠感・やる気が出ない
- 心療内科・精神科系疾患
- 胃腸の不調・便通の悩み
- 男性不妊
- 小児の鍼
鍼灸院ほまれにお任せください。
治療法はこの世に1つではありません。
大切なのは諦めないこと。
伝統鍼灸専門スタッフが、あなたの症状を
根本から改善へ導いていきます。
症状善に抜群の威力を発揮する
2つの自然療法。
鍼灸施術にプラスする最強コースを
ご用意しています。
院長に聞く
鍼灸への想い
私が鍼灸学校に入った当初は、鍼灸が対応できるのは肩こり・腰痛、そしてせいぜい生理痛くらい?と思い込んでいて、伝統的な手法を使った鍼灸が、全身のさまざまな症状(難病と言われるものに対しても)に対応でき、有効な治療であることを知りませんでした。
2,500年前に確立した伝統鍼灸は、長い歴史に淘汰されずに生き残ってきた医学です。
その鍼灸医学を勉強していくうちに、副作用がなく、カラダに優しくありながら、さまざまな症状に対して根本的に改善していける医療としての可能性に魅せられていきました。
この素晴らしい鍼灸医学を少しでも多くの患者さんにお届けしたいと思っています。
伝統鍼灸医学の正しい施術法は、簡単に身につくものではなく、脈診や舌診、腹診、ツボ観察など総合的で的確な診察と施術を行える鍼灸院は、日本では残念ながらまだひと握りにすぎません。
鍼灸院ほまれは、患者さんが安心して通える伝統鍼灸の治療院として、この奥深い伝統医学の系譜の末端につながっていきたいと思っています。「すべては患者さんのために」。ゴールはありません。一生勉強です。信念をもって精進して参ります。
患者さんへの想い
私自身、鍼灸との出会いはOLとして働いていた時、頭痛や冷え、生理痛などの不定愁訴に悩まされ、患者として通い始めたのがきっかけです。
働く女性としてしんどい想いを抱えながら仕事を続けてきたので、患者さんのカラダの悩みやストレスについてのお話には共感するものがあります。鍼灸医学は、副作用がなく、カラダの不調をととのえながら、不思議と全身を元気にしていく、根本的にカラダに優しい医学ですから、女性にとって大きな味方になれると確信しています。
「年齢に関係なく、いつまでも健康で元気に活躍したい」という女性のために、専門家として少しでもお役に立てればと思っています。
女性専門ということもあり、大阪市内はもちろん、遠方からの患者様も多数いらっしゃいますので、安心してご来院ください。
院長コラム
-
スリランカ旅 その4
こんにちは! (^-^) スリランカの旅 いよいよ最終回。 最終ミッションは鍼治療です。 鍼...
-
スリランカ旅 その3
こんにちは! (^○^) スリランカから帰国し、今は隔離期間中です。 明日の午後から診療を再開します! &...
-
スリランカ旅 その2
2022年05月03日|院長日記こんにちは(^○^)/ スリランカ旅その2 動画。 大統領の辞任を要求するデモが全国、毎日行われていて、 ...
来院者・来院理由の割合
女性の患者様が9割です。
そのため、不妊等を含めた、女性特有の病気や悩み、冷え性等からくる肩こり・
腰痛、ストレスからくる諸症状で来院される方が多いです。
※2014年2月現在
患者様の声
自分の体の弱い所、改善点を知ることができてうれしいです。
倦怠感・落ち込み:女性 Nさん
自分が今まで知らなかった自分の体の弱い所、改善点を知ることができてうれしいです。機能しにくい所を改善していく事は時間もかかりますが、前向きに通院できています。
生理の時に薬なしで過ごせるようになりました。
生理痛・妊活・逆子:女性 Kさん
施術を受け、生活面、食事のアドバイスもいただき、少しずつ基礎体温が整いはじめ、「いつでも大丈夫」と先生が言って下さった頃に赤ちゃんを授かることができました。妊娠中も身体のケアをしっかりしてくださり、逆子になった時にもお世話になりました。